30代後半になるとそのまま会社にいても、部長になれるかなれないかもだいたい分かってきます。
近年ではもし部長になれないならばどんなに勤務年数が長くても、誰でもリストラの対象になることもあり得るのが今の日本の現状です。
社内の部長のポストも限られているので会社にしても、部長になれない社員に高い給料を払うよりも、可能性がある若い社員を安い給料で雇った方が生産性が上がるためです。
また私生活でも30代後半だと結婚して受験を控える子供がいても不思議でなく、学費や住宅ローンの支払いに追われる人も増えてきます。
そのため30代後半で買えそうな車も、20代や同じ30代でも30代前半とは違ってきます。
そこで今回は30代後半であれば、どんな車を買えそうか徹底検証していきます。
気になる30後半の平均年収
国税庁が公表している2015年度の民間給与実態統計調査によると35歳~39歳の30後半の平均年収は425万円で、30歳代後半の男性の平均年収は499万円で30歳代後半の女性の平均年収は297万円でした。
30代後半のここ10年間の平均年収の推移を見ると2005年の30後半の平均年収は548万円で、2006年が555万円で、2007年が560万円で、2008年が530万円で、2009年が497万円で、2010年が505万円で、2011年が497万円で、2012年が505万円で、2013年が498万円で、2014年が498万円でした。
また厚生労働省が公表している2016年度の賃金構造基本統計調査によると都道府県別年齢別年収が掲載されていて、東京都の35歳の男性の平均年収は614万円で35歳の女性の平均年収は472万円でした。
東京都の36歳の男性の平均年収は631万円で36歳の女性の平均年収は441万円で、37歳の男性の平均年収は648万円で37歳の女性の平均年収は483万円でした。
38歳の男性の平均年収は664万円で38歳の女性の平均年収は489万円で、39歳の男性の平均年収は678万円で39歳の女性の平均年収は495万円でした。
30代後半であれば195万円の車が購入できるが自動車ローンに30万円も差が出る
車の適正購入金額は年収の50%以下で30代後半の男女合計の平均年収は425万円なので、30代後半であれば212万円以内の車であれば購入しても大丈夫なようです。
ただ同じ30代後半でも男性の平均年収は499万円なのに対して女性の平均年収は297万円なので、購入できる車の適正金額も男性の場合は249万円なのに対して女性の場合は148万円とかなり違ってきます。
そこで今回は30代後半の女性が、買えそうな車について調べてみましょう。
例えばトヨタのピクシス・エポックであれば新車価格が84~133万円なので、頭金なしでもほとんどのグレードが買えそうです。
トヨタのピクシス・エポックはエコカー減税の対象車なので、減税額が約2万6900円から最大で約3万3000円まであります。
例えば1番減税額が大きいXSAⅢ4WDは新車価格が120万9600円で、自動車重量税が約7500円に自動車取得税が約2万0100円に登録翌年度のグリーン化特例が約5400円の減税が適応されるので、合計で3万3000円の減税額があるので120万9600円-3万3000円=117万6600円で購入できます。
まとめ
30代後半だと結婚して子供が1人か2人いることも多いので、車を購入するにしてもできるだけ頭金を貯めてから買ってほうが無難でしょう。
そうしないと子供の学費や、住宅ローンの支払いに追われることにもなりかねません。