自動車の名義変更を業者に頼むと2万円から3万円かかる費用も、自分でやれば3000円くらいとなります。
やってみると、意外と簡単です。これで数万円が浮くならやってみる価値は十分にあるでしょう。
では必要書類を以下に書きます。
これは新所有者が自分で運輸局(旧陸運局)に行って登録する場合です。
自動車の登録は住民票のあるところでしかできません。
もし今住んでいる所と住民票のある住所が違うようであれば、あらかじめ住民票を移しておきましょう。
新所有者の用意するもの
(1)申請書 (2)車庫証明書 (3)実印 (4)印鑑証明書
旧所有者の用意するもの
(1)車の車検証 (2)印鑑証明書 (3)譲渡証明書 (4)納税証明書 (5)自賠責保険証 (6)委任状 (7)実印
申請書
運輸局に用意されています。
「申請書の例」をよく見て間違えないように書きましょう。
これは結構面倒です。初めてだったらどう書いていいか分からないと思いますので、運輸局で書いた方がいいです。
失敗したらまた運輸局まで行かなくてはいけないので面倒だからです。
初めから失敗してもいいように何枚かまとめてもらうのも一つの手です。
車庫証明
車庫証明は車庫のある場所の警察署で登録します。
従って隣町に駐車場を借りる場合、 隣町の警察署に行きます。
実印
実印はどのようなハンコでもいいです。500円位のハンコを”実印”として登録しても大丈夫です。
しかし、ハンコ屋できちんとしたのを作ってもらいましょう。
実印を住民票のある市役所に登録します(すでにしてあればなにもしなくていいです)。
市役所でハンコを登録したらそれが国が認めるハンコになります。それで土地や家が買えるのです。
もちろん売るときにも使います。悪用されないように実印は大事に保管しましょう。
車の登録に使う実印はこの登録した印鑑を使わなくてはいけません。
印鑑証明書
実印を登録したら印鑑証明書をもらいます。
その印鑑がその人の正確な印鑑ですという証明書になります。
登録時用いるハンコと印鑑証明のハンコが違えば車は登録されません。
車の車検証
これを運輸局で書き換えてもらいます。もちろん車検が残っていることが必要です。
もし切れていたら先に車検を通してから名義変更する事になります。
譲渡証明書
車の持ち主が「車を譲ります」という証明書です。運輸局に用紙があります。
これは、旧所有者に書いてもらいます。実印も押してもらいます。
納税証明書
名義変更には必要ないのですが後々トラブルの元となるので、旧所有者からもらっておきます。
これは車検の時に必要になります。
自賠責証明書
名義変更には必要ないのですが、必ず旧所有者からもらっておきましょう。
これも車検の時に必要です。
委任状
旧所有者が一緒に運輸局に行けない場合に書いてもらいます。
「私はこの人に登録を任せます」という趣旨の書いた用紙を運輸局でもらってきて、旧所有者に住所等を書いてもらい、実印を押してもらいます。