弊社の楽天ショップにて、「輸入カーパーツ」の取り扱い点数が85万品を超えました!!

自動車保険の年齢条件とは

NO IMAGE

f:id:tkn2w:20170907211942j:plain

US仕様 USパーツ 通販専門店 【USDM ショップ】

自動車保険の保険料割引制度はいくつかありますが、割引率が高いのが無事故割引(等級)と年齢条件です。

年齢条件とは、車を運転する人の年齢を制限することで、保険料を安くするものです。
一般的に年齢が若い方が事故を起こす可能性が高いため、若い人ほど保険料が高くなります。
等級は無事故期間を伸ばすしかありませんが、年齢は歳を重ねると自動的に対象となります。
しかし、契約者(記名被保険者)の年齢で自動的に年齢条件が付くわけではありませんので、自分で申告する必要があります。

 

年齢条件の種類

 

年齢条件 補償される人
全年齢補償 全ての年齢
21歳以上補償 21歳以上の人
26歳以上補償 26歳以上の人
30歳以上補償 30歳以上の人
35歳以上補償 35歳以上の人
年齢条件はこの5つの種類に分かれています。
20歳以下の人が運転する場合は全年齢補償にしなければなりません。
「21歳以上補償」のことを「21歳未満不担保」や「21歳以上担保」といった言い方もしますが、全て同じ意味です。○○歳以上補償という表現がわかりやすいです。
例えば26歳以上補償にしている車を、25歳の人が運転し事故を起こした場合には補償されません。
ただし、年齢条件は全ての人が対象となるわけではないのです。

 

年齢条件が適用される範囲

記名被保険者
記名被保険者の配偶者
記名被保険者または配偶者の同居親族
1~3に該当する人の業務に従事中の人
勘違いしている人も多いのですが、自動車保険の年齢条件は、本人や同居家族などが対象となります。

 

年齢条件に関係なく補償される人

別居親族
知人、友人など
別居している親族や友人については、年齢条件に合致していなくても補償されます。
年齢条件を付けているから年下の友人に運転を代わることが出来ないと思っている人も多いのですが、友人は大丈夫というわけです。
ただし、本人限定や家族限定などの運転者限定特約を付けている場合は、友人や別居している既婚の子は補償されませんので注意しましょう。

50歳の夫婦と20歳の息子が運転するような場合は、年齢条件を息子に合わせるのではなく、子供特約を付ける方が保険料が安くなります。

 

年齢条件と家族限定を付けている場合の補償例

年齢条件と家族限定特約を付けている人は多いと思いますが、具体例を見てみます。

年齢条件:26歳以上補償
運転者限定:家族限定
子供:同居1人、別居1人(未婚)

運転者 本人 妻 同居の子 別居の子 別居の親族 友人
年齢 50 48 23 19 50 31
補償 ○ ○ × ○ × ×
26歳以上という年齢が関係してくるのは本人や配偶者、同居家族ですが、同居の子は23歳なので年齢条件に含まれない為、補償されません。

家族限定特約が付いているので、友人や別居親族は補償されませんが、別居で未婚の子については、家族に含まれるため補償されます。
年齢条件があっていませんが、年齢条件は別居の子には適用されないため補償されます。

ややこしいのですが、年齢条件や家族限定特約は、家族の住まいによっても補償される範囲が変わってきますので、同居の子と別居の子がいる場合には注意しましょう。
特に、同居していた子が別居する場合や、別居していた子が帰ってきた場合には、契約変更が必要になる時があります。

usdm.shop-pro.jp

未分類カテゴリの最新記事