自動ブレーキシステムは安全なのでしょうか
自動ブレーキシステムを搭載する車が増えてきました。
現在ではどの車も標準装備といった勢いとなっているのです。
アイドリングストップと一緒でいつのまにか看板システムとなった感が強いですよね。
自動ブレーキシステムが有効に作動するのでしたら、居眠り運転やわき見運転といったヒューマンエラーによる衝突の危険を大幅に少なくすることができるでしょう。
これには誰も異論はないと思います。
そして、瞬時の判断能力に衰えの出てきた高齢者が運転をする場合を考えると、自動ブレーキシステムは心強い存在となるのは間違いないのです。
誤動作の危険性が指摘されている
自動ブレーキの誤作動による危険性が指摘されています。
前方不注意による事故を大幅に減らすことが期待できる自動ブレーキシステムですが、誤作動が起こる可能性も否定できないというのです。
実際に、自動ブレーキシステムが誤作動を起こした例もネットなどで少なからず報告されています。
自動ブレーキシステムが誤動作を起こした例
隣の車線を走っていた大型トラックにブレーキシステムが反応して、突然強めのブレーキがかかってしまったケースが報告されています。
この例では、隣を走っているトラックにブレーキシステムのレーダー波が乱反射したことになります。
ブレーキシステムが「割り込み」と誤まった判断をして、ブレーキシステムを作動させたのでしょう。
さらに、トンネルの入り口付近で照明に照らされた雪に反応し、急ブレーキがかかったケースもあります。
高速走行中に、誤作動で急ブレーキがかかってしまうと、後続車がいた場合では、非常に危険な状態になってしまうのです。
また、踏切の先頭で一時停止をし、なぜか自動ブレーキが作動して、クルマが動かなくなったというケースもあるのです。
自動ブレーキは諸刃の剣
ヒューマンエラーによる事故の発生を減らすことがおおいに期待できる自動ブレーキシステムですが、逆にシステムそのもののエラーによって人が危険にさらされる可能性もあるのです。
便利なシステムなのは間違いないのですが、ある意味では諸刃の剣であることも否定はできません。
国土交通省は、自動ブレーキシステムの義務化を検討していますが、誤動作の問題を完全にクリアすることが先決ですね。
まとめ
車間距離を詰めて走るドライバーは要注意です。これはいつ自動ブレーキシステムが作動するかわかりません。
この場合後続車が突っ込んでしまったら、どちらが悪いのでしょうか。
ぶつかった車が悪いことになるのは変わらないと思うのですが、自動ブレーキが一般化するといろいろな問題が出てきそういですね。